交際に於ける相談所の役割
-
先日交際中の男性会員のことで、県外の相談所から電話がありました。
何でも相手の女性が、今年の12月頃にはご成婚したいと考えているとか?
さっそく男性会員にもその日の夜に、交際状況の確認の電話をしました。
1W前に電話した時には、1回しか会えてなくて近々会うと言われてました。
もしかして前回デートで、2人間で話が急に進んだのかなと思ったからです。
電話の結果は、相手の相談所が勝手にどんどん話を進めているようでした。
急いでいるのは相談所の方で、二人はそんなに急いでいない感じでした。
交際期間6か月の縛りがあるので、期間内には結論を出して欲しいですが、
お互いが今後のことをしっかり話し合ってから、結論を出した方が良いです。会員の交際状況を聞いて、余り会えていないカップルにはプッシュします。
2か月で数回しか会えていないカップルには、原則交際を止めて頂きます。
最初からその程度のデート数で、ご成婚まで行くと言うのは不可能です。
お互いが前向きに交際していたら、最低月に2~3回のデートは可能です。
会えてないと言うのは、相手に対しての気持ちが前向きでないからです。
わかれて別の人と交際する方が、お互い時間の無駄がないと思います。
この男性の場合には、自分から将来のことも相手とちゃんと話されてます。
私も安心して、彼からの次のデートの結果報告を待つことにします。
◆結婚の電話相談、資料のご請求、無料結婚相談のご予約は
ハッピーブライダル丸亀本店 090-8979-5404(8:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/sp/form.cgi?contents_id=1
◆入会金0円、月会費5,000円の「お試しコース」が、いま人気!
相談所が初めての方に、他の相談所にない安心お得なコースです。
https://www.happy-bh.com/sp/contents.cgi?contents_id=17
●ハッピーブライダル丸亀本店 ホームページ
https://www.happy-bh.com/2021.10.21