婚活に於ける休日の問題
-
婚活をする上で、お互いの休みが合うと言うのは重要なことです。
一般的には土日祝が休みが多いのですが、そうでない人もいます。
例えば美容師さんやスーパー等のサービス業関係の方がそうです。
また看護師さんや介護士さんも、夜勤があって休みが不規則です。
お見合いの日程を決める段階から、かなり調整にも苦労します。
片方が休みの日に、相手の仕事が終わって会うことになります。
お見合いの開始時間も、当然ながら夜の19時とかになります。
喫茶店は18時頃には閉まるので、お見合いの会場探しも大変です。
ネットで21時頃までやっているお店を、こちらで探すことになります。
交際になったら今度は、お互いのデート予定を立てるのが大変です。
お互いに譲り合いながら日程を考えないと、予定が決まりません。
婚活中は、仕事や個人的な用事は少しセーブした方が良いです。
当然ながらお互いに休みが合う方が、スムーズに交際も進みます。
お互いに休みが不規則な人同士も、逆に休みが合わせやすいです。
お相手選びでは、この辺りまで考えられた方が良いと思います。
◆結婚の電話相談、資料のご請求、無料結婚相談のご予約は
ハッピーブライダル丸亀本店 090-8979-5404(8:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/sp/form.cgi?contents_id=1
◆入会金0円、月会費5,000円の「お試しコース」が、いま人気!
相談所が初めての方に、他の相談所にない安心お得なコースです。
https://www.happy-bh.com/sp/contents.cgi?contents_id=12
●夫婦で結婚相談25年
ハッピーブライダル丸亀本店 ホームページ
https://www.happy-bh.com/2021.11.24