プロフィルよりも感じの良い人!
-
先日他の相談所の男性と私どもの女性
のお見合いがありました。男性が早く
来られたので2人で暫く話しました。
プロフィールを見ただけでは、どんな
男性か不安でしたが、お話をしてみる
と、自己開示のある優しい男性でした。
自分が過去に住んでいた大阪の話や、
過去に勤めていた会社の話など、隠さ
ずにザックバランに話して頂きました。
一部の女性の中に、何を聞いても最小
限度の自己開示しかしない人がいます。
これでは会話は全く盛り上がりません。
「何勿体ぶっているの?」と思うこと
があります。折角の出会いの機会です。
素の自分を見せる努力をしましょう。
予想した通りこのカップル、交際にな
りました。お見合いは交際の第一関門
です。自己開示、宜しくお願いします。
◆他社からの乗り換え キャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.08
結婚しない人が増えた理由(4)
-
結婚しない人が増えた理由の4番目に、
家庭問題が挙げられます。親の子離れ、
子の親離れが出来てない気がします。
成人した子供が一緒に居てくれると、
親は心強いですし、子供もお金の面や
食事や洗濯等をしなくて助かります。
この様な環境に慣れてしまうと、敢え
て大変な結婚生活に一歩踏み出すこと
が、次第に億劫になってしまいます。
ココは親の方がしっかりして欲しいで
す。もう大人だから、ボチボチ自活を
するように促すことが大事です。
一人生活をすると、金銭感覚の必要性
や親の有難味も分かります。結婚に対
しても、真剣に考える様に思います。
私どもの会員で、以前親の不満を言う
女性に一人暮らしを勧めたら、実際に
家を出られ、暫くして結婚されました。
◆他社からの乗り換え キャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.07
結婚しない人が増えた理由(3)
-
結婚しない人が増えた理由の3番目に、
最近特に、異性との交際下手な男女が
多くなっているような感じがします。
その理由は良く分かりませんが、人と
の交流が少なくなっている。スマホが
普及した。コロナの流行等でしょうか?
35歳未満の男性の6割、女性の5割は
交際相手がいない。35歳以上では男女
とも7割は交際相手がいないそうです。
結婚相談所に来られる男女では、男性
の約80%、女性の約70%が、今迄に
異性との交際経験がない感じです。
これでは出会いのチャンスが幾らあっ
ても上手く行きません。異性との交際
の基本から教える必要がありますね!
◆他社からの乗り換え キャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.06
結婚しない人が増えた理由(2)
-
結婚しない人が増えた理由の2番目に、
経済的な格差があります。全国的には
年収400万円未満の人は苦戦します。
女性もしっかりした仕事に就いている
人は、自分の年収に近いか、それ以上
の男性でないと、会ってくれません。
その結果、30代男性の年収による未婚
率は、400万円以上では41%ですが、
400万円未満だと59%と差が付きます。
学歴でも男性全体の生涯未婚率は28%
ですが、大卒では16%、大学院卒では
12%と学歴が高い程、結婚されてます。
女性は逆で、学歴が高い程、生涯未婚
率が高いと言う資料があります。全体
は18%で、大卒27%、院卒29%です。
女性がよりレベルの高い男性を希望す
るだけでなく、高学歴女性ほど、家庭
よりも仕事を取る人が多いのかなと?
◆他社からの乗り換え 秋のキャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.05
結婚しない人が増えた理由(1)
-
最近、結婚しない人が多くなったと言
われていますが、それには理由があり
ます。それについて考えてみます。
まず一番には、若者の価値観が、徐々
に多様化したことが挙げられます。
少し前までは、大人になれば結婚して、
子供を持つのが当たり前と言われてい
て、余り抵抗なくそうしていました。
最近は、結婚して家庭を持ったり子供
を持つことだけが、本当に人の幸せな
のかと、疑問を持つ人が増えています。
結婚はせずに、仕事などで自分らしい
生き方をする生活スタイルも、社会的
に認知されるようになってきました。
その考え方は、女性の高学歴化と大き
く関係しているように思います。今後
この傾向はずっと続くと考えています。
◆他社からの乗り換え 秋のキャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.04
転勤族の婚活方法!
-
四国内の転勤がある、比較的固い仕事
に就いているアラ40の男性が。先日、
お相手探しに事務所に来られました。
仕事や年収は決して悪くはないのです
が、やはり転勤があるのがハンディー
で、お申込みの結果は良くないです。
大らかな性格なので、私どもでお薦め
したお相手には、相手のご希望と大き
く外れていなければ、乗ってくれます。
今日も8人程選ばれました。優しくて
余り細かいことに拘らないので、結婚
相手としては、非常に良いと思います。
結婚後に転勤になったら、奥さんの望
まれる所に住居を構えて、本人は単身
赴任OKです。どなたかいませんか?
◆他社からの乗り換え 秋のキャンペーン中◆
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=25
<ハッピーブライダルの婚活コラム>
・成婚退会の後はどうすればいいの?(NEW)
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=13&mode=single
・こんな男性は売れ残る!
https://www.happy-bh.com/blog2.cgi?contents_id=12&mode=single
◆無料・マッチングシュミレーション
ご要望をお知らせ頂ければ、ピッタリの方をご紹介!
https://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=3
◆入会金0円・ハッピーのお試し会員
入会金0円・月会費5,000円でシステムが使えます。
https://www.happy-bh.com/contents.cgi?contents_id=12
◆無料結婚相談や資料請求はメールかお電話!
電話:0877-23-2237 090-8979-5404 (ご予約:9:00~20:00)
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
●会員様に夫婦で寄り添って27年!
ハッピーブライダル丸亀本店 (丸亀市土器町東1-544)
https://www.happy-bh.com/2023.12.03