結婚相談所カウンセラーのリアル!
-
結婚相談所カウンセラーのリアル
<ちょっと厄介な婚活トラブル5つの事例と対処ポイント>
結婚相談所を始めてから27年になりました。これまで本当にたくさんの方の婚活をサポートしてきました。成婚されて退会していく皆さんの幸せいっぱいの笑顔を見るたび、「この仕事をしていてよかった」と、いつも心から思っています。
人生において、その人の最大とも思えるイベントである結婚のお手伝いをさせていただくわけですから、会員様一人一人と真摯に向き合い、大きな責任感とプレッシャーを背負いながらも、自身の知識と経験をフルに発揮して、誠心誠意サポートさせていただいています。
そんなやりがいのある仕事である結婚相談所のカウンセラーですが、いろんな会員様がいらっしゃる以上、ときにはトラブルに直面することもあります。その対応に苦労したことは、これまでにも何度かございます。
今回はそんな中から今でも記憶に残っている「ちょっと厄介な婚活トラブル」の5つのケースをご紹介するとともに、そういったトラブルを回避するためのポイントをご説明したいと思います。
①カウンセラーのアドバイスを聞かず大激怒
結婚相談に来られる方の中に、条件面や本人のご希望などから、私どもでの成婚は無理と判断した場合には、「私どもの力では、結婚は非常に難しいです」と正直にお伝えすることにしています。
なぜなら結婚が非常に難しい人に、「何とかなりますから、ご入会しませんか?」と言うことは嘘をついていることになり、後々トラブルになる可能性が大きいからです。
これまでのご相談に来られた方の中には、そうお伝えした途端に急に怒り出して、悪態をつく方もいらっしゃいました。
結婚相談所で成婚できる人と成婚できない人の差って、どこにあるのでしょう。
それはやはり「どれだけ素直な人か」ということだと思います。
婚活が上手くいかないのは、私たちカウンセラーがアドバイスしても、自分の意見や考え方を変えない人、自分のペースで動きたがる人です。「相談所として扱い難い人」は、成婚も遅くなるのは、過去の事例からも間違いのない事実です。
自分の改善すべき点や結婚に余り向いていない考え方などとしっかりと向き合い、どれだけ柔軟に自分を変えていけるかが大切になってきます。
②結納するかしないかで両家が対立
二人の婚約を祝い、金品などを取り交わす「結納」。
とてもおめでたい儀式ですが、「結納をするかしないか」で両家の意見が嚙み合わず、トラブルに発展することもあります。
かつて私が担当させていただいた会員様も、その地域や風習の違いからご両家の意見が分かれてしまい、ご両家が揉めるというケースがありました。
結局私がご両家の間に立ち、結納しないという形で双方が納得し、何とか成婚に至りました。
結納だけでなく結婚式などについても、どちらかが自分の意見を押し通すと、後々険悪なムードが残るものなので、注意が必要です。
こうしたトラブルを回避するためにも、まずは主役であるお二人の意見をまとめておくことが大切であるとお伝えしています。
☑お互いが結納についてどう考えているのか
☑結納をする場合は仲人を立てるのか
☑結納品は準備するのか
☑結納金のありなし
以上のような項目について、事前にお二人で意見をすり合わせておきましょう。
そして、それぞれの両親の意見もきちんと聞くこと。
自分の親がどう思っているのか、男性側、女性側ともきちんと聞くことが大切です。
その上で、二人が間に入って両家の意見を取りまとめ、すり合わせ、了承を得ながら決めていくといいですね。
私どもでは成婚退会したから全て終わりではなく、退会後も結婚式まで、サポートさせていただきます。遠慮なくご相談ください。
③親との同居に関するトラブル
どんなにハイスペックの男性でも、多くの女性に敬遠されてしまう結婚の条件があります。
それは「親との同居」です。
これまでの会員様の中には婚約間近で、男性が親との同居の話を持ち出し、成婚寸前で破談になったというケースや、女性が親との同居を嫌がるのでプロフィールには「別居」と書いていたにもかかわらず、男性の家に遊びに行ったら、親が同居の話を切り出してきて、即交際中止になったというケースもあります。
親との同居に関するトラブルは意外に多いです。
女性会員で「自分の親と同居」を婚活の条件にしている人はほとんど見かけません。
ということは、男性も自分の親と暮らす必要は、絶対に必要というわけではないですよね。
親との同居希望で婚活がうまくいっていないという男性会員は、なぜ自分が親との同居を希望しているのかを一度考え直した方がよいのかもしれません。
④デートで手をつなごうとして交際中止に
交際中にお相手と手をつなぐことは、スキンシップのファーストステップとしてとても大切です。結婚相談所は一般的な恋愛と違い、さまざまな制約・ルールがあるので、ちょっとしたスキンシップでも気を使ってしまうもの。慎重になりすぎたり、どんなタイミングで手をつなげばいいのか分からないという方も少なくありません。
男性会員からそういったご相談もよくあるのですが、以前「交際になって4回目のデートなので、そろそろ女性と手をつないでみては」とアドバイスしたことがありました。
その男性会員は私の助言通り手をつないでみたのですが、お相手の女性はまだその気になっていなかったことや、まだ明るかったという理由から、その手を振り払って、帰ってしまったそう。結局そのまま交際中止になってしまったという、残念なケースがありました。
相手の気持ちがわかっていない状況で無理に手をつないでしまうと、相手に心の準備ができておらず、嫌になってしまう可能性が高いと思います。
それでは何回目のデートで手をつなぐのが最適なタイミングなのでしょう。
断定はできませんが、自信がない人も目安として「交際3回目のデート」ぐらいで判断するのが賢明だと思います。
なぜなら、交際を終了せず3回も会えたということだけで、お相手に明確な好意はなくても、自分の印象は決して悪くないと思っていると判断できるからです。
ただ単純に回数だけで判断するのではなく、相手が自分に好意を持っているか否か、しっかりと見極めてから行動をしてください。
デートの回数を重ね、二人の気持ちが前向きな状態なら、手をつないでみて下さいとアドバイスしています。レアケースではありますが、紹介したように交際中止になってしまう可能性は無きにしもあらずですが、手をつなぐことでお互いの気持ちが盛り上がったり盛り下がったり、進展するための良いきっかけになることは間違いありません。
「どうすればいい?」という婚活のお悩みは、遠慮なくご相談ください。
悩めるあなたをしっかりとサポートいたします。
⑤ハイスペックなのに結婚まで15年もかかった男性
容姿も学歴も勤務先も性格も非常に良い男性ですが、相手女性の容姿にこだわり過ぎてしまい、結婚に至るまでに15年もかかってしまった男性がいます。
最終的に「結婚に大事なのは容姿や条件ではなく、二人の相性や価値観である」ことは、会員様には日頃からお伝えしていることです。
婚活の本質は「相手を選ぶことではなく、相手から選ばれること」。
自分側だけの視点で考えて、自分が希望する理想的な相手ばかりを選んでいては、きっと相手からも選ばれないでしょう。
自分のことを棚の上に上げて、理想的な相手探しにこだわり続けても婚活は長期化するばかりです。理想は抱きつつも、現実的な視点もしっかりと理解した上で相手を探していくこと。それが短期間で婚活を成功させる重要なポイントでもあります。
<香川県で婚活を考えている人は、結婚相談所「ハッピーブライダル」へご相談ください>
婚活を成功させるためにも、自分との相性が良い結婚相談所を選ぶことは必須です。
香川県で婚活を考えている方、もしくは現在婚活中ながらもうまくいかず悩んでいるという方はぜひ一度、結婚相談所ハッピーブライダルにご相談ください。
①大手相談所より取扱う会員のデータが多い
結婚相談所ハッピーブライダルは、全国 No1・No2・No3の大手連盟に加盟しており、大手の紹介システムが全て使えるため、他の結婚相談所に比べて、ご紹介可能人数が圧倒的に多いこと、交際率が高いこと・成婚率も高いことを誇りにしています。
また、16軒の結婚相談所が加盟している(一般社団法人)かがわ結婚推進協会にも加盟しており、独自の登録会員数は香川県で約500名在籍、会員制の婚活パーティーや婚活セミナーなども開催しており、システム非掲載の会員様もご紹介することが可能です。
②どんな時も会員に寄り添う、1対1のマンツーマン担当制
結婚相談所によっては、入会したあとは紹介システムが使えるだけの機械的なサービスだったり、「お見合い」でお相手と出会えた段階や「交際」でパートナーが見つかった段階で、サポートがなくなるところもあります。
結婚相談所ハッピーブライダルではお相手選びから交際・婚約・結婚に至るまでフルサポートします。
また担当カウンセラーへの連絡も、メールや電話は当然のこと、LINEやショートメールなどで、レスポンスよく連絡が取れます。
どんな時でも些細な相談ごとでも、いつでも気兼ねなくご連絡ください。
③近県の仲人さんとつながっていて、香川県内でも独自のグループを作っている
結婚相談所ハッピーブライダルは、1996年に創業の香川県で最も老舗の結婚相談所です。また香川県で唯一、丸亀本店と高松店の2店舗を運営しており、(一般社団法人)かがわ結婚推進協会においても中心的な役割を担っています。
30年近くの間に培った地元のネットワークに加え、岡山・愛媛・徳島・高知など、隣接県の仲人さんとも積極的に情報交換しているのが強みです。
☆結婚相談所ハッピーブライダルの資料請求や、無料相談のお申し込みは下記よりご依頼ください。
※お問い合わせページへリンク
http://www.happy-bh.com/form.cgi?contents_id=1
※ハッピーブライダルHP
https://www.happy-bh.com/2023.09.13